ルームシューズ開発の裏話
当社はオーダーメイドインソールの開発会社です。コロナや震災の後から「室内でも健康で、美しく、快適で、安心安全な室内履きを作っていただけませんか?」というご依頼が殺到しました。
当初、従来のスリッパに固定するタイプのオーダーメイドインソールを考え、開発をしていましたが、リリースできるほど満足のいくものに仕上がりませんでした。
そこで、ルームシューズに路線を変更し、開発を進めたところ、実験の段階でその履き心地に代表である私が一目ぼれ!「これだ!!」となり、ルームシューズの開発に没頭しました。
大きな気づきは、ルームシューズとオーダーメイドインソールの相性の良さでした。
開発段階のモニターさんからのコメントで「室内での足元が変わると、こんなにも日々の生活が変わるなんて感動しました!」と嬉しいコメントを頂いたのも、このルームシューズをリリースすることを決断した決め手でした。
商品開発で1番意識したのは、とにかくストレスフリーであることです。だって、いくら健康や美容にいいからといって、家の中で窮屈なのは誰だって嫌じゃないですか。
だからとにかくリラックスできるように、なんなら、頭で考えるよりも先に、足が無意識で求めてしまうような ”極上の履き心地のルームシューズ” になるように開発を進めました。
そして2番目はやっぱり「オシャレ」であることですね。私は、健康や美容はエンターテイメントだと思っているので、ワクワクするようなオシャレなルームシューズに絶対にしたかったんです。
そして、今回初となる自社ブランドとしての靴(ルームシューズ)をリリースします。「世界の足元を、エンターテイメントに変える」をモットーに生まれた自信作です。
是非多くのお客様に、この新たな室内での世界観をお楽しみいただきたいです。
当初、従来のスリッパに固定するタイプのオーダーメイドインソールを考え、開発をしていましたが、リリースできるほど満足のいくものに仕上がりませんでした。
そこで、ルームシューズに路線を変更し、開発を進めたところ、実験の段階でその履き心地に代表である私が一目ぼれ!「これだ!!」となり、ルームシューズの開発に没頭しました。
大きな気づきは、ルームシューズとオーダーメイドインソールの相性の良さでした。
開発段階のモニターさんからのコメントで「室内での足元が変わると、こんなにも日々の生活が変わるなんて感動しました!」と嬉しいコメントを頂いたのも、このルームシューズをリリースすることを決断した決め手でした。
商品開発で1番意識したのは、とにかくストレスフリーであることです。だって、いくら健康や美容にいいからといって、家の中で窮屈なのは誰だって嫌じゃないですか。
だからとにかくリラックスできるように、なんなら、頭で考えるよりも先に、足が無意識で求めてしまうような ”極上の履き心地のルームシューズ” になるように開発を進めました。
そして2番目はやっぱり「オシャレ」であることですね。私は、健康や美容はエンターテイメントだと思っているので、ワクワクするようなオシャレなルームシューズに絶対にしたかったんです。
そして、今回初となる自社ブランドとしての靴(ルームシューズ)をリリースします。「世界の足元を、エンターテイメントに変える」をモットーに生まれた自信作です。
是非多くのお客様に、この新たな室内での世界観をお楽しみいただきたいです。